【2016.1.9】BREAKとか@町田
2016年1月9日 TCG全般
BREAKから普通バトルをハシゴしてきました。
流行り?としてはジュカインとかビークインの草構築が強そう。
ゲッコウガもまだまだいますし、炎が静かですしね。
オーロットもちらほら、、ゾロアークはどこにでも。
そんな草を意識しなきゃいけない状況ですが、新弾EXもイロイロ触ったので使いたかったヤツを投入。
キミに決めた!
⇒ラグラージEX(プロモ)、浪漫砲です。
上技:水無無 どろでのみこむ 40+
自分の山札を上から4枚オモテにして、その中の水エネルギーの数×40ダメージを追加。その後、オモテにしたカードをすべて山札にもどし、山札を切る。
下技:水水無無 ハイドロタックル 120
このポケモンにも20ダメージ。
本命は上技です。
マワシで耐久をアップさせて3枚表なら170EXは1パン。ハチマキの場合は180EXもOK
バクフーンとちがってトラッシュしないのが良さげ。
エネ濁濁で遊んでみたのだけど、タカギさんからの落としまくって戻したら?とのアドバイスから、、プラターヌとコンプレッサーで圧縮して、エネルギーリサイクルで戻して確率アップを狙う!に見直し。
「プラターヌ!山切れ⇒エネリサイクル使います」とか4枚確定が浪漫砲。
BREAKとか邪魔で仕方がないのだけど、BREAKレギュはアオギリゲッコウガ(エンペルトでもよかったかも)をムリヤリ挿入。
草、オーロットとあたったら諦める。
【その1】フルコンプ町田
参加人数:オープン15人
デッキ:ラグラージEX、アオギリゲッコウガ
レギュ: XYレギュ(BREAK1枚以上)、スイスドロー
■父ちゃん:××○×(圏外)
×:2-6 くーやさん ホウオウ
お、相性良し!と思いきや、PPM連発成功でホウオウ完成。
山札が圧縮しきれない状況で殴り合い。
弱点をついているのだけど、どろでのみこむ+2枚がどうしても1枚まで。
1体倒すのに時間を要してしまった間に、シェイミ、フーパが被弾、フラダリされて終了。
×:1-6 オーロット
お互いシェイミスタート。こちらは想定内なのでフーパからラグラージ、シェイミを展開。
あれ、ボクレー出てきた。
プラターヌ、W無色をいい具合に引いて一体落とすも、下っ端、改ハンで邪魔されて後が続かず。
やりたいことができてない。。
○:3-0 少年 ゾロアーク
負け続き同士。テンションが下がり気味の少年を盛り上げつつも、こちらはブン周り。
予期してなかったゲッコウガBREAKまで立つ。
2ターン目でゾロア、3ターン目でシェイミを下ワザで倒して終了。
×:3-6 ゲッコウガ
お相手事故。ケロマツがぽつん。
どろでのみこむ+1枚で終了のところ圧縮前!0枚。。
次ターンの水分身からシュシュシュ。
こちらもやや圧縮が進んで、こちらもドロ+2枚+まわしで2進化、+3枚でBREAK撃破もラグラージ、フーパが被弾して苦しい。。
巨大、小手裏剣、ワザを受けて、ラグラージ、フーパを一気に取られて終了。
ゲッコウガらしい打点調整ぴったりのナイス手裏剣でした。
【その2】イエサブ町田
参加人数:オープン13人
デッキ:ラグラージEX
レギュ: XYレギュ、スイスドロー
BREAKとかンなもんポイポイや!
■父ちゃん:○○×(サイド差2位)
○:6-2 くーやさん 闘ルカリオとか
オーロットはカンベンしてくれたw
フラダリ、エネ無しルカリオとかで時間を稼いで山札エネを高密度に。
ルカリオはHP180なので、ハチマキ付き+3枚を期待。
どろでのみこむ!3枚きた!
圧縮進み、どろ連発で快勝。
○:6-4 サバさん ハッサム
M進化も中打点なので大海で耐えてから泥2発でなんとかしたいところ。
ハッサム、、被弾しても逃げて満タン、メタルチェーンの釣瓶で厄介すぎる!
まわしで耐久があがっているのが幸い。
圧縮が進んだところでハッサムを泥3枚で1パン!
場はハッサムvsラグラージ。
残りサイド2-2からジャッジマンを食らう
山札に不純物が入っちゃったよ!
手札4山札7枚に対して釣竿でエネ2枚、ポケ1枚を戻す。<リサイクルでないのが残念
エネ密度が上がったのか計算できないけど!3枚エネなら勝ち
どろでのみこむ! ○○×○! 盛り上がりましたw
×:4-6 ヒラノさん 白レック
ラグラージのテキストを見て、ハチマキでMレックも1パンあるのかー。。と。
鋭いですw
お相手、フーパを生贄に出す間にスカイレック万全。スタジアムを割りたいけど引けず。
しかも1パン無いマワシラグラージをスルーして、ハチマキ警戒、道具無しラグラージから落としてくる念の入れよう。
殴れる回数は増えたのでEX交換でサイド4枚まではいただきましたがハチマキで1チャンスが作れなかった時点で勝負ありでした!
階段が崩れて3戦で終了。
びっくり箱構築でしたがサイド差で2位ゲット!
プラターヌ、コンプで山札減らす>リサイクルするというアプローチなので圧縮、戻しの方法やタイミングをどうするかなどまだまだ弄り甲斐がありそう、ラグラージ楽しいっす!
対戦していただいた方、スタッフのみなさんありがとうございました。
流行り?としてはジュカインとかビークインの草構築が強そう。
ゲッコウガもまだまだいますし、炎が静かですしね。
オーロットもちらほら、、ゾロアークはどこにでも。
そんな草を意識しなきゃいけない状況ですが、新弾EXもイロイロ触ったので使いたかったヤツを投入。
キミに決めた!
⇒ラグラージEX(プロモ)、浪漫砲です。
上技:水無無 どろでのみこむ 40+
自分の山札を上から4枚オモテにして、その中の水エネルギーの数×40ダメージを追加。その後、オモテにしたカードをすべて山札にもどし、山札を切る。
下技:水水無無 ハイドロタックル 120
このポケモンにも20ダメージ。
本命は上技です。
マワシで耐久をアップさせて3枚表なら170EXは1パン。ハチマキの場合は180EXもOK
バクフーンとちがってトラッシュしないのが良さげ。
エネ濁濁で遊んでみたのだけど、タカギさんからの落としまくって戻したら?とのアドバイスから、、プラターヌとコンプレッサーで圧縮して、エネルギーリサイクルで戻して確率アップを狙う!に見直し。
「プラターヌ!山切れ⇒エネリサイクル使います」とか4枚確定が浪漫砲。
BREAKとか邪魔で仕方がないのだけど、BREAKレギュはアオギリゲッコウガ(エンペルトでもよかったかも)をムリヤリ挿入。
草、オーロットとあたったら諦める。
【その1】フルコンプ町田
参加人数:オープン15人
デッキ:ラグラージEX、アオギリゲッコウガ
レギュ: XYレギュ(BREAK1枚以上)、スイスドロー
■父ちゃん:××○×(圏外)
×:2-6 くーやさん ホウオウ
お、相性良し!と思いきや、PPM連発成功でホウオウ完成。
山札が圧縮しきれない状況で殴り合い。
弱点をついているのだけど、どろでのみこむ+2枚がどうしても1枚まで。
1体倒すのに時間を要してしまった間に、シェイミ、フーパが被弾、フラダリされて終了。
×:1-6 オーロット
お互いシェイミスタート。こちらは想定内なのでフーパからラグラージ、シェイミを展開。
あれ、ボクレー出てきた。
プラターヌ、W無色をいい具合に引いて一体落とすも、下っ端、改ハンで邪魔されて後が続かず。
やりたいことができてない。。
○:3-0 少年 ゾロアーク
負け続き同士。テンションが下がり気味の少年を盛り上げつつも、こちらはブン周り。
予期してなかったゲッコウガBREAKまで立つ。
2ターン目でゾロア、3ターン目でシェイミを下ワザで倒して終了。
×:3-6 ゲッコウガ
お相手事故。ケロマツがぽつん。
どろでのみこむ+1枚で終了のところ圧縮前!0枚。。
次ターンの水分身からシュシュシュ。
こちらもやや圧縮が進んで、こちらもドロ+2枚+まわしで2進化、+3枚でBREAK撃破もラグラージ、フーパが被弾して苦しい。。
巨大、小手裏剣、ワザを受けて、ラグラージ、フーパを一気に取られて終了。
ゲッコウガらしい打点調整ぴったりのナイス手裏剣でした。
【その2】イエサブ町田
参加人数:オープン13人
デッキ:ラグラージEX
レギュ: XYレギュ、スイスドロー
BREAKとかンなもんポイポイや!
■父ちゃん:○○×(サイド差2位)
○:6-2 くーやさん 闘ルカリオとか
オーロットはカンベンしてくれたw
フラダリ、エネ無しルカリオとかで時間を稼いで山札エネを高密度に。
ルカリオはHP180なので、ハチマキ付き+3枚を期待。
どろでのみこむ!3枚きた!
圧縮進み、どろ連発で快勝。
○:6-4 サバさん ハッサム
M進化も中打点なので大海で耐えてから泥2発でなんとかしたいところ。
ハッサム、、被弾しても逃げて満タン、メタルチェーンの釣瓶で厄介すぎる!
まわしで耐久があがっているのが幸い。
圧縮が進んだところでハッサムを泥3枚で1パン!
場はハッサムvsラグラージ。
残りサイド2-2からジャッジマンを食らう
山札に不純物が入っちゃったよ!
手札4山札7枚に対して釣竿でエネ2枚、ポケ1枚を戻す。<リサイクルでないのが残念
エネ密度が上がったのか計算できないけど!3枚エネなら勝ち
どろでのみこむ! ○○×○! 盛り上がりましたw
×:4-6 ヒラノさん 白レック
ラグラージのテキストを見て、ハチマキでMレックも1パンあるのかー。。と。
鋭いですw
お相手、フーパを生贄に出す間にスカイレック万全。スタジアムを割りたいけど引けず。
しかも1パン無いマワシラグラージをスルーして、ハチマキ警戒、道具無しラグラージから落としてくる念の入れよう。
殴れる回数は増えたのでEX交換でサイド4枚まではいただきましたがハチマキで1チャンスが作れなかった時点で勝負ありでした!
階段が崩れて3戦で終了。
びっくり箱構築でしたがサイド差で2位ゲット!
プラターヌ、コンプで山札減らす>リサイクルするというアプローチなので圧縮、戻しの方法やタイミングをどうするかなどまだまだ弄り甲斐がありそう、ラグラージ楽しいっす!
対戦していただいた方、スタッフのみなさんありがとうございました。
コメント